夏目友人帳にゃんこ先生パン~

コンビニで夏目友人帳のにゃんこ先生パンを見つけて、思わずにやり

アニメにはまっています。
夏目くん・・・・もう、可愛すぎて。
にゃんこ先生も、ぱみゅぱみゅしたいコロコロ具合で。
でかバージョンのにゃんこ先生はカッコイイし。
やぁあ・・・・たまりません。
そして、切なくも美しいお話が胸にぎゅっとくることも。
娘もにゃんこ先生大好きなので、半分こにして食べようかな。
高貴なにゃんこ先生を真っ二つにして喰らうとは、なんたる恐るべき人間かな・・・・・

しかし、スイーツ

さて、話は変わって昨日は東京大雪の為大混乱だった様子。
せっかくの成人式に晴れ着が濡れてしまっては、お嬢さんたちもがっかりだっただろうね。
そんな中、テレビのインタビューで
「こんな大雪の成人式も忘れられないよい思い出になるとおもいます」
との前向き発言をしていたお嬢さんがいました。
素敵だなーーーって、思いました。
ポジティブ。私に一番足りんものです。年下のお嬢さんにあやかりたいと思った一瞬でした。
さて、私が振袖に袖を通したのは何時の事か・・・・・遥か昔の・・・
それでも桐たんすに、振袖がしまってあります。
まあ、娘が20歳になるのは当分先だし、流行も娘の好みもあるから私がきた振袖をきてくれるともかぎらないけど
取っておいてもイイかなと、思ったり。
あ、アバター着物着せてみました。
といっても、巫女さん衣装なのですが。
無料ポイントをコツコツ貯めていて、それをほとんど叩いて買いました。

なので当分は、新しいものは買えそうに無いです。
ま、正月らしく↑
今日は、これから注連縄をもってどんとに行く予定です。
蹴鞠の神事もするとのことで、シャメ取れたらアップしますね。